ブログ

日記

壁画シリーズ2月編、『早春の梅』完成!!

2/17(土)『早春の梅』壁画が完成しました。 利用者の皆さんには、5枚の花びらを組み合わせ「梅の花」を作成していただきました。大変お疲れ様でした。最初は慣れず大変苦労されていましたが、徐々にコツがわかりそれぞれに綺麗な …

カラオケ、タイム!

本日の午後レクでは、皆さんに「カラオケ!」を楽しんで頂きました。 「さざんかの宿」、「大阪しぐれ」等、大好きな演歌を熱唱されました。 皆さん歌は大好きですね。お疲れさまでした。また、次回をお楽しみにお待ちください!

2月になりました。お雛飾りご堪能ください!

早いもので、2月3日の節分、4日の立春が過ぎました。雛飾りができましたので、利用者の皆さんにもご堪能いただきたいと思います。季節感を味わっていただければ幸いです!

鬼は外!福は内!、梅のつぼみ!、雪うさぎ!南天!雪!

早いもので、2月3日の節分を迎えました。園内では、節分行事&誕生会を開催しました。 年を越したと思っていたら、もう2月になってしまいました。明日は立春です。まだまだ寒い日が続きますが、 春はそこまで来ています。中庭の梅は …

戌年なので!新年の折り紙レクの題材はやはり...!

    1月のレク始めは、戌年とのことで、皆さんと一緒に犬の折り紙を作りました。頭部と胴体部を別々に 組み立てることで、手で触れたり風に吹かれると頭が揺れて動きがでて面白いです。すごく可愛い感じ に出来上がりました。お部 …

園児の方との交流会に参加してきました。

今年の7月7日も、毎年恒例の七夕交流会へご招待を頂き、日野保育園さんへお邪魔しました。利用者さん5名と職員随行2名でお出掛けしてきました。園児さんと七夕飾りをしたり、おしゃべりをしたり、楽しい時間を過ごされていました。園 …

七夕の準備!皆さんに頑張っていただきました!

今年は6月のレクの時間利用して、皆さんに七夕飾りの準備をして頂きました。 例年通りの竹飾タイプのものと、天井に下げる天の川をイメージしたタイプの飾 り2種類を作っていただきました。お疲れ様でした。6月30日から7月7日 …

中庭の梅が実りました!

中庭の梅が実りましたので、職員で収穫を行いました。梅ジュース等、皆さんへご提供する予定です。                   …

玄関先のバラの花が綺麗です!!

病院の玄関先で思いがけなく素晴らしいバラの花々に出会いました。受付の方にお願いし、写真を撮らせていただきました。有難うございます。いい記念写真になりました。利用者さんご本人も大変喜ばれていました。(相浦地区の病院です。病 …

森きらら、楽しんできました!

午前中、過ごしやすい時間帯を選び、森きらら(九十九島動植物園)へ出掛けてきました。お天気も快晴で素晴らしい日よりになりました。また、5月28日(13日~)まで『春のローズフェスティバル』が開催され、バラの花も丁度見頃で、 …

Copyright © 社会福祉法人 豊寿会 All Rights Reserved.